会員になると次回のお買い物の際に、住所を入力する手間がかかりません。会員登録はこちら
下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。
変更・解除・お知らせはこちら >>
京都・日本土産専門店和の香へようこそ!和の香の商品追加情報やハンディクラフトセンターの様子をブログにつづります。ブログ京都日和はこちら
約500年の歴史を持つ会津塗。福島県会津地方に伝わる伝統工芸の一つです。 その塗りや蒔絵はそれぞれ分業され卓越した職人さんの素晴らしい技術から生み出されています。
素地は木製。吸い込まれるような漆芸の黒に、煌びやかな蒔絵で圧倒的な存在感です。ご来客のおもてなしに、お部屋飾りにぴったりです。また、贈り物や記念品としても大変喜ばれています。
サイズ:300×440×10mm 外箱:315×235×25mm 備考:木製・二曲衝立 バリエーション:桜爛漫・藤・富士に桜・御所車
拡大表示
7,700円 (税込)
絵柄
桜爛漫
藤
富士に桜
御所車